14'08/29

アロマでおなかスッキリ!!

 

 

 

わたしたちのこころはとても繊細、それとおなじくらい腸もとってもデリケート

だから、アロマテラピーの精油が支えになるのです。

 

 

アロマ 腸セラピー

 

 

8月も終盤、突然の秋到来か肌寒さ感じる日々が続いております。

急な気温変化に体調が崩れるかたも少なくないかと思います。

こうした季節の変わり目に多くみられる不調のひとつに「便秘」が上げられます。

今回のh.touch「AROMA topics」ではこの便秘について、その原因と改善法

アロマテラピーの精油で便秘解消に役立つものをご紹介します。

 

 

便秘には4つ種類があります。

ご存じだったでしょうか?便秘はその原因によって4種類に分けられそれぞれ解決法が異なってきます。便秘のかたはご自身がどのタイプに当てはまるのか是非チェックしてみてください。

 

1.食事性便秘

繊維質の少ない食事や小食のかたに見られ、腸壁に刺激が起こりにくいために便秘になりやすいのです。規則正しい食事と野菜や果物など繊維の多いものをたくさん取ることで改善されます。

 

2.習慣性便秘

度重なる便意の抑制、下剤や浣腸の誤用・乱用が原因の便秘で女性に多いのがこのタイプです。

朝食を十分に取る、朝時間的ゆとりをもつよう(便意をこらえないよう)心掛けることで改善。

 

3.弛緩性便秘

老人や長期療養者、産後の女性などに多く、腹筋力が衰え排便時に腹圧がかけにくく便秘に。

繊維の多い食事と適度な運動をすることが改善策です。

 

4.痙攣性便秘

ストレスや自律神経の乱れが原因の便秘でコロコロとした便が特徴。下痢と交互に起こることも。

辛いもの、刺激の強い食物は避け精神面での余裕、ゆとりある生活をすることで改善されます。

 

 

その便秘、放置すると、、

便秘は腹部の膨満感だけでなく肌荒れ、口臭、頭痛、めまい、倦怠感など

私たちの心身に様々な悪影響を及ぼします。

本来、からだの外に出ていくべきものが出て行かずに体内に停滞しているわけですから

想像するだけでも恐ろしい状態、一日でも早く解消して習慣にならないよう心掛けたいものです。

 

 

おなかすっきり!便秘にいい精油は、、

食生活、生活習慣の改善や運動に加え便秘解消に役立てたいのがアロマテラピー。

おなかすっきり!腸を快調に整えてくれるアロマを活用してみてください。

アロマテラピーの精油には腸の働きを整える「整腸作用」や腸に溜まったガスを出やすくする

「駆風作用」、便の排出を促す「緩下作用」を持つものがありいずれも便秘の改善に役立ちます。

 

ブラックペッパー...駆風、緩下作用ともにある、消化器系の刺激において屈指のオイル。

マジョラムスィート・・・心と体ともに緩めてくれる温かみあるスパイシーなアロマ。

ジュニパー・・・デトックス効果は絶大!の精油。駆風、利尿作用もありからだスッキリ!

ジンジャー・・・駆風、緩下作用ともにあり体を温めるので冷え性や下痢にも効果が。

スィートオレンジ・・・ストレス性の便秘にも効果的、あらゆる消化に関する不調に。

 

さらに、ストレスが原因の痙攣性便秘のかたは次の精油もブレンドすると効果的です。

 

ペパーミント...さわやかなアロマはデリケートなおなかにやさしく働きます。

ラベンダー・・・癒しホルモンセロトニンの分泌を促すのが得意なおなじみのアロマです。

ベルガモット...フローラルなアロマは心を落ち着かせバランスを取る効果が。消化作用も。

サンダルウッド...ストレスに効果的で苛立ちを鎮めてくれます。とろみあるオイル。

 

これら精油をお好みでブレンドしたオイルでおなかをやさしくトリートメント

自然の恵みは少しずつ緩やかに広がって、アロマの恩恵を実感出来るでしょう。

 

 

麻布十番アロママッサージサロンh.touchのアロマメニュー150、180のコース

では腸マッサージも行いますのでおなかの不調でお悩みのかたにオススメのコースです。

また、以前リピーターのお客さま限定でご用意してましたオプショナルメニュー

「臍&腸セラピー」も近日すべてのお客さまを対象にご用意の予定です。

皮脂分泌の激しい夏の汚れは密かにお臍に、、腸とともにお臍もメンテナンスを♡

 

 

PICK UP AROMA

SPECIAL

癒しのギフトカード

アロマ&プライベートクルーズ