12'05/09
リフレクソロジーでキレイと元気を!
今回の『Aroma Topics』は5月末日までの期間限定メニュー”脱がないアロマ”でもご用意させて頂いたリフレクソロジーについて(*^_^*)
リフレクソロジーは世の中ではよく”足つぼ”とか”足裏マッサージ”などと言われていますね。
正確には足底反射療法と呼ばれ足裏には人間の臓器と密接な反射区がありそこを刺激して
体調を整えるというものです。
例えば消化器系の反射区は足の土踏まずのゾーンにありここを刺激することで
胃腸の調子が改善されるのに役立つというものです。
リフレクソロジーの手法は主に台湾式、英国式、ドイツ式とあり
h.touchでは台湾式と英国式のミックスで適度に痛気持ちいい!のが特徴です。
よく『痛いところが悪いの?』と聞かれますがこれに関しては個人差や慣れもあり
一概には言えませんが一般的には痛みが強いところほどその反射区に対応する部分が弱っていると言われます。
また痛みはなくとも弱っているところにはゴリゴリといった感触が現れる場合が多く
そのゴリゴリの正体も”疲労物質”や”老廃物”と言われていますが正確には不明です。
このゴリゴリを揉み解していくことで次第に体調も改善されます。
また、リフレクソロジーは健康促進だけでなく血行がよくなるため
なんと!美容やダイエット、冷え性や便秘にも効果的なのです♡
ですので女性の方に是非是非オススメなのです(*^_^*)
【自分でも刺激してみましょう♪簡単足裏反射ゾーン】
①目→人差し指と中指付け根付近
②耳→薬指と小指の付け根付近
③頭→親指の腹
④胃→土踏まずの親指より(拇指球すぐ下)のところ
⑤腸→かかとすぐ上の土踏まずのゾーン
⑥生殖器→かかと、くるぶし
h.touchのリフレが単品で堪能できる期間限定メニューがコチラ☆